今回はポンコツ魔王の田舎暮らしを書きたいと思います
こちらは連載中の漫画です
kindleUnlimitedで現在3巻まで読むことができ、セールもやってます
いつもは完結済みで、kindleUnlimitedで読める漫画を紹介してましたが、この漫画が好きで、読んでるのでどっかで紹介出来たらいいなとか思ってましたのでこの機会がいいかなと思いまして
あらすじは魔界の生活に疲れた魔王が田舎に逃げて、田舎暮らしを満喫するといった内容になります

ポンコツ魔王の田舎暮らし1巻 4ページ
主人公の魔王ミミドラになります
ものすごい魔力と、戦闘力を持っています
コミュ症で、本当は魔王とかやりたくないのですが、仕方なくしてる感じですね
戦うことを好まない性格で、のんびりと生きていきたい
力の加減がうまくできない時があり、たまに近隣住民を驚かす

ポンコツ魔王の田舎暮らし1巻 66ページ
魔王の側近の1人ベルーニャです
彼女もしっかりしてる様に見えますが、結構なコミュ症でもあります
中々帰ってこないミミドラを心配して、生活を覗いたり、ドラゴンを送ったりと

ポンコツ魔王の田舎暮らし1巻 104ページ
一緒に住むことになるペットのドラゴンたちです
こちらもコミュ症ですが、ミミドラとベルーニャにものすごく懐いてます
形態を変化させることで小さくなり、日本の家屋でも飼えるみたいです
こちらもだんだんと田舎暮らしに慣れていきます

ポンコツ魔王の田舎暮らし1巻 20ページ
影の主役のタヌキです
そこそこの登場頻度があります
色々な種類が住んでおり、ミミドラは勝手にコミュ症仲間と認定してます
ミミドラが餌付けしたりするので、距離は多少ありますが懐いていきます
感想としては癒される漫画ですね
絵柄が物凄く好みだったので、web広告などで見かけて読んでみたらものすごくハマりました
バトルしたり、グルメとかではなく、田舎で暮らす魔王たちの生活を見守る感じで読む漫画と自分は認識してます
ミミドラ達はコミュ症なので、この場所から広がることはあまりないですが、彼女たちは魔界育ちなのでやることちょこちょこ突拍子もないことをします
ミミドラも常識は多少あるのですが、どこか抜けてるので、何かずれてるのがどこかおかしく、かわいいですね
ポンコツ魔王とありますが、みんなポンコツで、そこがまた癒されます
魔王は陽キャと陰キャに分ける癖があるんですが、普通に魔界でもそういった分け方するんですね
ちょこちょこ魔界のエピソードが挟んできて、悲しい物だったりするんですが、そこがいい塩梅になってますね
かなり動物が色々住んでおり、自分も田舎住まいだとは思うんですが、そこまで見かけたことはないですね。タヌキとかもたまーに見かけるんですが、速攻で逃げられます
この漫画はあと作者がタヌキが好きなのか、そこそこな頻度で話に登場してきます
ちょこちょこ読み返したり、webの更新を心待ちにするぐらいにはかなりお気に入りですね
そのうちアニメ化されて欲しいなと期待しています
連載中でも機会があれば今後も紹介とかできればいいなと思ってます
全巻はこちらから
kindleUnlimitedが今ブラックフライデーセールの一環で、対象の方は無料だったり、割引だったりしてるみたいですのでよろしければ
